体験記事詳細

【プロ選定】使ってよかったおすすめ美顔器。選び方や使い方のコツも紹介

YA-MAN ヤーマン RF美顔器 フォトプラス
月額サブスクプラン
初月無料
初月のみ
0円/月額
1,200円/月額
(30日単位/自動更新)
美顔器
公開日:2021年8月10日(2023年4月12日更新)
コロナ禍で外出が減ったり、マスクで肌荒れしやすかったりする昨今。自宅でケアができる美顔器について、多数の製品を試してきた専門家が実際に使ってよかったモデルをご紹介します。気になる疑問にもお答えします!
目次
1 美顔器の選び方
ひと口に美顔器といってもさまざまな種類があり、自分はどんな美顔器を使ったらいいかわからない人も多いかもしれません。そこでまずは、美顔器をどのような視点で選んだらいいか、チェックポイントをご紹介します。
■機能で選ぶ
美顔器は、搭載されている機能によってお肌へのアプローチが異なるもの。今回ご紹介する美顔器には、主にお肌に潤いやハリをもたらすために次のような機能が搭載されています。
- ●イオン導出・導入
- イオン電気の力を利用して、毛穴の奥の汚れを引き出し、化粧水の美容成分を肌の奥まで浸透させたりする美容法です
- ●EMS
- Electrical Muscle Stimulationの略。筋肉に電気刺激を与えることで、筋肉トレーニングをしたような効果が期待できます
- ●RF(ラジオ波)
- 水分に反応してお肌を深部から温め、ハリや弾力アップをもたらします
多くの美顔器に搭載されているのは、主に上記の3つ。なかには一台でこれらの機能をすべて搭載したものや、LEDや超音波などと組み合わせることで、より高い効果をめざしているものがあります。
■ライフスタイルに合うものを選ぶ
美顔器を使うメリットは、サロンに行かなくても普段よりワンランク上のケアができること。つまりサロンに足を運ぶ時間やお金を節約することができるのです。
とはいえ、奮発して高額な美顔器を買ったけれど、気づいたら使わなくなってしまった……なんてことになったら、もったいない! 美顔器は使い続けてこそ、効果が実感できるものなのです。
無理なく使い続けるためには、ライフスタイルに合ったものを選ぶことが大切。たとえばコードレスなら場所を選ばず使えますし、水に濡れても大丈夫な防水仕様なら、バスタイムに使うこともできますね。
そして、自分のお肌に合うかどうかは使ってみないとわからない部分もあるもの。高額だったりすると、いきなり買うのは勇気がいりますよね。そんなときは、家族で一緒に使いたい人がいないかどうか、相談してみるのもいいかもしれません。あるいは、まずレンタルで試してみて、気に入ったら購入を検討するのも賢い方法です。
●プロが実際に使ってよかったおすすめの美顔器9選
ここからは、数多くの美容家電を試してきた美容家電ライターの私が、実際に使ってよかった美顔器を9つ、ご紹介します。リアルな体感もお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
2 リフトアップにおすすめの美顔器3選
▼リフトアップにおすすめの美顔器3機種の主な機能比較表
メーカー | YA-MAN | MTG | ポロジェン |
---|---|---|---|
製品名 | フォトプラス | リファビューテック レイズ | トライポーラ ストップV |
![]() |
![]() |
![]() |
|
搭載機能 | CLEAN MOISTURE・EMS UP・RF LED・COOL | クリーン・マイクロカレント・RF -Wpulse | ラジオ波・ラジオ波&微電流 |
電源方式 | 充電式 | 充電式 | コード式 |
充電時間 | 約2.5時間 | 2時間 | ー |
連続稼働時間(回数) | 約40分 | 約40分 | ー |
浴室使用 | NG | NG | NG |
本体サイズ・重量 | H190×W44×D 57mm/220g | H203×W56×D63mm/178g | H146×W40×L50mm/85g |
使用頻度 | 週2〜3回(COOLのみ毎日可) | 1日以上間をあけ、週3回まで | 週2〜3回(2ヶ月目以降は月2〜4回) |
価格(税込) | 40,700円 | 41,800円 | 75,900円 |
■YA-MAN/ フォトプラス
シリーズ累計販売台数300万台を突破した人気シリーズ。美容クリニックやエステサロンでも使われる 1MHzのRFが、お肌の奥まで温める深層温熱ケアに加え、イオンによるクレンジングと美容成分の導入、EMSによる表情筋の引き締め、フォトケア、冷却と5モードを備えています。ほしい機能がぎゅっと詰まった、オールインワン美顔器です。
【体験コメント】
多機能ぶりでいえば、ナンバーワン。イオン導出・導入、 EMS、RF、冷却と、美肌ケアによいとされる機能をたっぷり詰め込んでいるので、美顔器選びに迷ったら、これを買えば間違いなしです。RFの温感も高く、ひととおり終えるとお風呂上がりのようにポカポカします。コットンをマグネットリングで装着しやすいのも高ポイント。
△モードとレベル(強度)が選べるので、お肌のコンディションによってケア内容やレベルが変えられます。もちろん全モード使うのもOK
1台でさまざまな美肌ケアが可能!
YA-MAN/RF美顔器 フォトプラスを使ってみるYA-MAN/RF美顔器 フォトプラスをレンタルする
■MTG/リファビューテック レイズ
美容ローラーで有名なブランド ReFa(リファ))の複合美顔器 。毛穴汚れを取り除くイオンクレンジング、微弱電流MC(マイクロカレント)、RF・超音波・PI(イオン導入)をかけ合わせたRF-Wpulseまで、「肌育プログラム」が1回わずか5分で完了します。
【体験コメント】
ReFaはとにかく見た目がおしゃれ。使用時はもちろん、洗面台で充電しているときもオブジェのように美しく絵になります。クリーン(イオン導出)1分、MC1分、RF3分、と全モードやっても1回当たり計5分で終わるので、忙しい人、ズボラな人でも続けられそう。特にRFはわずか3分でもかなり温まるため、使うほどに変化が感じられます。こちらもコットンリングはマグネット式で装着も簡単です。
△LEDも搭載されており、モードによって青色、黄色、赤色に光ります
>>製品の詳細をチェック■ポロジェン/トライポーラ ストップV
美容大国といわれるイスラエル発のRF美顔器。従来の照射方法「モノポーラ」と「バイポーラ」をかけ合わせた第3のテクノロジー「トライポーラ方式」を採用することで、より効率的にケアできます。さらに表情筋を刺激するDMA(EMS)微電流機能も搭載しています。
【体験コメント】
RF美顔器のなかでも、私のなかで最もパワフルに感じたのがこれ。ジェルをたっぷり塗り、電極を当てるとかなり温かく、肌の奥まで熱く感じてきます。内側の温度が高くなると、オレンジ色のランプと音で知らせてくれるので、効果が実感しやすいのも気に入ったポイント。
専用ジェルが油性のため、使用後に洗い流す手間が少々面倒ですが、数回使っただけで顔色がよくなり、ハリを実感できます。短期間で効果を実感したい人に おすすめ。
△4つの電極から、深く広範囲にRFを届ける独自の「トライポーラ方式」が高い温熱効果を発揮
>>製品の詳細をチェック3 スキンケアにおすすめの美顔器3選
▼スキンケアにおすすめの美顔器3機種の主な機能比較表
メーカー | パナソニック | コスビューティー | パナソニック |
---|---|---|---|
製品名 | スチーマー ナノケア EH-SA0B | プラズマ美顔器RISE R1 | イオンエフェクター高浸透タイプ EH-ST98 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
搭載機能 | 温スチーム・化粧水ミスト・冷ミスト | プラズマ・ピーリング | プレケア・保湿・ブライトニング・マルチ・スキンクリア・クール |
電源方式 | コード式 | 充電式・コードレス | 充電式・コードレス |
充電時間 | ー | 約3時間 | 約1時間 |
連続稼働時間(回数) | ー | 約60分 | 3回 |
浴室使用 | NG | OK | NG |
本体サイズ・重量 | H16.8×W17.6×D19.1cm/本体:約1.9 kg | H177×W39×D45mm/約141g | H21.4×W5.3×D6.5cm/約180g |
使用頻度 | 1日1回(最初の1ヶ月は週2〜3回) | 1日1回10分以内 | 1日合計15分以内 |
価格(税込) | 57,000円前後 | 33,000円 | 50,000円前後 |
■パナソニック/スチーマー ナノケア EH-SA0B
ナノサイズの温スチーム機能と冷ミストによる温冷ケアができるスチーマー。手持ちの化粧水を微細化して噴霧できる「化粧水ミスト」を搭載し、手で塗るより約15%多く保湿成分を角質層に浸透できます。化粧水ミストを単独で使えるミストモードなら、温スチームが敬遠されがちな暑い季節にも便利。
【体験コメント】
吹き出し口が2つあるので、たっぷりのスチームが顔全体からデコルテまですっぽり覆うように当たり、それだけでもお肌がふっくら。化粧水ミストを使えば、いつもの化粧水が手で塗るよりムラなく、しっかり浸透している感じがします。
朝使えば1日中、しっとり感をキープ。大理石調のデザインなので、使いやすい場所に出しっぱなしにしてもよさそうです。
△化粧水の量は、通常使うときの1回分のみでOK。きめ細かく噴霧され、顔全体に行き届きます
いつもの化粧水が効果アップ?
スチーマー ナノケア EH-SA0Bを借りて使ってみるスチーマー ナノケア EH-SA0Bをレンタルする
■コスビューティー/プラズマ美顔器RISE R1
エステレベルの「低温プラズマ」技術を採用。閃光エネルギーが肌の表面に一時的に特別な浸透経路をつくり、イオン導入を超える浸透力でうるおい成分を角質層まで届けます。さらに付加機能として、ウォーターピーリング機能も搭載。毎秒約32,000回の超音波振動が、毛穴の汚れや古い角質を弾き飛ばします。
【体験コメント】
洗顔後、水気を拭き取った素肌に使うのが鉄則。ヘッドを当てるとプラズマがジジジジ……と音と独特のオゾン臭とともに放出されます。人によってはピリピリとした刺激が強く感じられるかもしれないので、まず弱モードからはじめた方があんしん。
ケア後に化粧水などの保湿成分を塗布すると、いつもよりしっとり感が持続します。逆にケア後にファンデーションなどを塗ると、その成分も浸透してしまうため、夜の洗顔後に使うのがおすすめ。プラズマ前に超音波ピーリングで毛穴の汚れを取り除いておくと、より効果が高まりそう。
△プラズマヘッドの反対側には、ウォーターピーリングを搭載。濡れた肌に当てると、水とともに肌や毛穴の汚れを吹き飛ばしてくれます
>>製品の詳細をチェック■パナソニック/イオンエフェクター高浸透タイプ EH-ST98
イオン導入の前に、プレケアモードで角質層を一時的にゆるめることで、イオン導入時に浸透しにくい高分子の浸透量がアップ。手で塗ったときに比べ、ヒアルロン酸は5.7倍、コラーゲンは5.0倍浸透しやすくなります。化粧品の保湿成分・ビタミンCの浸透量を1.3倍に高めたいときは「マルチモード」が便利。
【体験コメント】
イオン導入前に、面の大きいプレケアヘッドを当てる手間(たった2分)を追加するだけで、今までよりお肌のもっちり感がアップするのを実感! 毎日続けていくうちに、お肌自体がなめらかになり、化粧のノリも変わってくるので、手放せなくなります。従来のイオンエフェクターに比べるとかなり大きく、手が小さい人には持ち手が太く感じるかも?
△イオン導出で汚れを取った後、何も付けずにプレケアモードで当てるだけでOK
>>製品の詳細をチェック4 ボディラインのケアもできる美顔器3選
▼ボディラインのケアもできる美顔器3機種の主な比較表
メーカー | YA-MAN | アテックス | ドクターシーラボ |
---|---|---|---|
製品名 | キャビスパ 360 | ルルド フェイスメイクエステ | エステアップ4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
搭載機能 | キャビテーション・EMS | EMS・温感RF・LED | 超音波・EMS・温感・LED |
電源方式 | 充電式・コードレス | 充電式・コードレス | コード式 |
充電時間 | 約3時間 | 約90分 | ー |
連続稼働時間(回数) | 約2時間 | 約30分(RF使用時) | ー |
浴室使用 | OK | OK | NG |
本体サイズ・重量 | 約H50×W52×D242mm/約280g | H50×W75×L210mm/約170g | H174×W61×D27〜48mm/89g |
使用頻度 | 1部位1回10分 | 各部位約3分自動オフ | 1日1回10分(顔)/20分(ボディ) |
価格(税込) | 37,400円 | 38,000円 | 18,130円 |
■YA-MAN/キャビスパ 360
超音波でお肌を振動させ、落ちにくい固まったお肉にアプローチするエステサロンで人気のボディケア「キャビテーション」が自宅でできます。スティックタイプなので、しごきあげるように使えばドレナージュ効果も。周波数330kHzは業務用機器に匹敵するレベル。高周波EMS、低周波EMSも搭載し、ボディではキャビテーションと同時に、フェイスではEMS のみでケアできます。
【体験コメント】
凸凹肌をケアする「キャビテーション」ができる美容家電はなかなかないので、サロンに行かずにできるのはうれしいところ。スティック型を活かし、しごくようにドレナージュしていくと、それだけで気持ちいい。これは湯船に浸けても使えるので、バスタイムにゆっくりケアできます。
フェイスモードで使えるのは EMSのみですが、ほうれい線を引き上げたり、頬肉を上げたり、一度に広い面がケアできるのも魅力です。
△キャビスパ360は防水仕様で、湯船のなかでの使用もOK!ボディケア時に、あらかじめボディをジェルなどで湿らす手間が省け、一石二鳥です。
気になる体も顔もこれ1台でケアできる!
YA-MAN/キャビスパ 360を使ってみるA-MAN/キャビスパ 360をレンタルする
■アテックス/ルルド フェイスメイクエステ
頭部からつま先まで全身に使える形状を採用。23本の電極針が肌に沈み込んで密着し、ランダムなEMS刺激が体感できます。本体先端にも3つの電極ヘッドを配しているため、ほうれい線やデコルテのくぼみにもアプローチ。温感RF、LEDフォトトリートメントとの組み合わせで、ダブルの効果が実感できます。濡れた顔にも使用可能。
【体験コメント】
通電用のジェルを付け、EMSモードで顔に当てた瞬間、ビリっとした痛みが。当てる瞬間は、毎度ドキッとしますが、面全体をしっかり当てれば痛みは感じにくく、むしろ引き上げる刺激として心地よくなってきます。まずは弱モードからはじめるのがあんしん。RFモードもありますが、こちらはほのかな温かさを感じるレベルです。
△電極針が23本もあるので、刺激もなかなかのもの。先端も使いながら、顔もボディも隅々までケアできます
>>製品の詳細をチェック■ドクターシーラボ/エステアップ4
1秒間に100万回振動する超音波振動とEMS、温感機能を搭載した多機能美顔器。フェイスラインはもちろん、気になるお腹や二の腕などのボディケアにも使えて、肌の引き締め効果が期待できます。ドクターシーラボ「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX」と一緒に使うのがおすすめ。
【体験コメント】
ドクターシーラボといえば、高機能ゲル! これの効果をより高めるための美容家電だからか、多機能なわりにリーズナブルです。ヘッドが大きいので、顔はもちろんボディに効率よく当てられるのがいいですね。
ゲルをたっぷり塗ると、EMSのピリピリした刺激を感じやすく、お肌を引き締めてくれる感覚が味わえます。とても軽いので、ボディへの使用時も疲れにくいのも魅力。
△高機能ゲル自体にもリフトアップ効果あり。ケア後、ゲルを拭き取る必要がないのもいいところです
>>製品の詳細をチェック5 美顔器を使う上で気になる疑問にお答え!
ではここで、美容家電をはじめて使う人によく聞かれる質問を3つご紹介します。
Q .併用する化粧水は何を使ってもいいの?
美顔器のなかには、化粧水やジェルなどと一緒に使うものが多数あります。特にEMSやRFは、水分を通って肌の奥へと伝わるため必要です。
メーカー専用または推奨のものがある場合、それ以外のものを使うと効果が弱まることも。場合によっては肌を傷める一因になるため、必ず従いましょう。
また保湿成分の浸透を高める美顔器を使う場合は、肌に悪い成分まで取り込んでしまうことがないよう、防腐剤不使用など成分にこだわって選んでください。
Q.防水仕様なら、湯船の中でも使えるの?
ひと口に防水仕様といっても、どの状態まで想定しているかは製品によって異なります。防水をうたっている多くの製品は、IEC(国際電気標準会議)が定める規格で、IPX 7の表記があり、これは「一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない」とされています。
とはいえ、実際に湯船のなかに入れて使えるとしているのは一部製品のみ。たいていはバスルームで使って多少濡れても問題ない、という認識で使いましょう。
Q.何回か使ったけど、あまり変化が感じられないのですが……
よく「美容家電を使ってみたけれど、効かないからやめてしまった」という声を聞きますが、美容家電は数回使った程度では、大きな変化が見られない場合がほとんど。またケアとケアの期間を空けすぎると、せっかく変化しはじめたのに、もとに戻ってしまうこともあります。
最初は変化を感じにくくても、根気よく続けてみてください。そのためにもライフスタイルに合った、続けやすいものを選ぶことをおすすめします。
6 自分に合うモデルをレンタルして見つけてみよう
以上、9つの美顔器を使ってみましたが、どれも使えば使うほどお肌のハリがアップしたり、肌表面がツルツルになったりという、違いを実感できました。
1台でいろいろなケアができる多機能型もよし、単機能でもパワフルな集中ケア型もよし。肌悩みに合わせて選んでみてください。気になったモデルは、買う前にまずレンタルして試してみるのもおすすめですよ!
※2021年8月10日時点での情報です。
※最新情報について、詳しくはメーカーのホームページをご確認ください。
※表示金額はすべて税込価格です。
※商品写真および画像はイメージです。
■ 取材・執筆
【PR】kikitoのサービスを紹介
関連する商品

YA-MAN ヤーマン 光美容器 レイボーテヴィーナス ビューティープラス
3,100円/月額
(30日単位/自動更新)
6,800円/15日間~

【新品】超音波スカルプケア SonoRepro ソノリプロ
7,900円/月額
(30日単位/自動更新)

Panasonic リフトケア美顔器 バイタリフトRF ブラック EH-SR85-K
3,600円/月額
(30日単位/自動更新)
7,980円/15日間~

Panasonic ヘアードライヤー ナノケア高浸透 EH-NA0J-A
2,000円/月額
(30日単位/自動更新)
5,480円/15日間~

YA-MAN ヤーマン myse スカルプリフト アクティブ プラス MS-82G
2,700円/月額
(30日単位/自動更新)
6,980円/15日間~

【新品】ELECTRON エネボール ENE BALL(R)
8,000円/月額
(30日単位/自動更新)

【新品】ELECTRON デンキバリブラシ DENKI BARI BRUSH(R)2.0 +BODY
19,800円/月額
(30日単位/自動更新)

YA-MAN ヤーマン 光美顔器 ブルーグリーンショット
3,500円/月額
(30日単位/自動更新)
7,180円/15日間~

YA-MAN ヤーマン RF美顔器 フォトプラスシャイニーネオ
3,200円/月額
(30日単位/自動更新)
6,900円/15日間~

Dyson Supersonic Shine ヘアドライヤー ニッケル/コッパー
2,400円/月額
(30日単位/自動更新)
6,300円/15日間~
