スマートフォンと一緒にご利用いただけるさまざまなデバイスをレンタルして利用できるサービスです。
「一定期間のみ使いたい」、「購入前に試したい」というお客さまにも気軽にご利用になれます。
Q1-1.kikitoとは、どのようなサービスですか?
スマートフォンと一緒にご利用いただけるさまざまなデバイスをレンタルして利用できるサービスです。
「一定期間のみ使いたい」、「購入前に試したい」というお客さまにも気軽にご利用になれます。
Q1-2.kikitoで利用できるプランには何がありますか?
以下3つのプランからお選びになれます。
・短期レンタル
・長期レンタル
・長期レンタル(もらえるプラン)
※ご利用になれるプランは製品によって異なります。
※一部、「レンタル品買取りオプション」 (詳細はコチラ)に対応した商品があります。
Q1-4.kikitoを初めて利用するには何が必要ですか?
以下をご準備の上、会員登録が必要です。
・「dアカウント」※1
・「クレジットカード」※2
・「SMS受信可能な携帯電話番号」
kikitoサイトのトップページまたは画面上部にある[ログイン/会員登録]から入会できます。
※1 kikitoご利用にあたってはdポイントクラブへの入会が必要です。法人名義のドコモ回線契約が設定されたdアカウントではご利用いただけません。
※2 詳細はQ3-2をご確認ください。
Q1-5.kikitoを利用する際の推奨環境を教えてください。
<Windows>
Google Chrome(最新版)
<macOS>
Safari(最新版)
<Android>
Google Chrome(最新版)
<iOS/iPadOS>
Safari(最新版)
Q1-7.利用規約に違反した場合、どのような対応が取られますか?
お客さまが料金の未払いなど『kikitoサービス利用規約』に違反された場合、サービスの利用停止やkikito会員契約の解約といった措置を取らせていただく場合があります。
なお、利用停止または解約となった場合、その時点でのレンタルのご予約は全てキャンセルとなります。
Q1-8.短期レンタルとは、どのようなレンタルですか?
2泊3日から1日単位でご利用になれるプランです。
※商品によって最低ご利用期間が異なります。
Q1-9.短期レンタルでは、いつまで借りることができますか?
商品詳細ページよりご確認になれます。
※商品によって異なります。
Q1-10.短期レンタルできる商品は、どうすれば分かりますか?
商品詳細ページで短期レンタルのご利用が選択可能なものとなります。
Q1-11.長期レンタルとは、どのようなレンタルですか?
29泊30日から30日単位でご利用になれるプランです。
長期レンタルには、30日単位で自動更新される商品と、更新されない商品 (延長ができない商品)があります。
更新されない商品については、商品詳細ページの「デバイスの概要」欄にその旨を記載しております。
※商品によって最低ご利用期間が異なります。
Q1-12.長期レンタルはいつまで借りることができますか?
自動更新される商品は、お客さまがご満足いただける期間までご利用になれます。
更新がされない商品 (延長ができない商品)は、商品ごとに定められた最低ご利用期間でご利用になれます。
※商品によって最低ご利用期間は異なります。
Q1-13.長期レンタルできる商品は、どうすれば分かりますか?
商品詳細ページで長期レンタルのご利用が選択可能なものとなります。
Q1-14.レンタル品買取りオプションとは、なんですか?
レンタル中の商品を返却せずに買取になれます。
商品は新品ではなく中古品である可能性がありますが、出荷前に十分な整備・クリーニングを行っています。(詳細はコチラ)
※1:すでに次のお客さまの予約を承っている商品は、承れない場合があります。
※2:レンタル買取オプションのキャンセルは承れません。
※3:レンタル買取オプションで購入された商品にはメーカー保証はつきません。
Q1-15.レンタル品買取りオプションに対応している商品は、どうすれば分かりますか?
商品詳細ページで「そのまま購入アイコン」が表示されているものとなります。
Q1-16.もらえるプランとは、どのようなレンタルですか?
最長ご利用期間経過後はお客様のものになり、返却することなくずっとご利用いただけるプランです。
※途中で解約(自動更新停止)した場合は対象外となります。
Q1-17.もらえるプランを選択できる商品は、どれですか?
以下商品のあんしん継続コースが対象になります。
・ルンバe5
・ルンバi7
・ルンバi7+
・ルンバ643
・ルンバi3
・ルンバi3+
・ブラーバジェットm6
・ブラーバジェット390j
・ブラーバジェット250
Q1-18.ドコモオンラインショップで購入した際のdポイント付与について教えてください。
レンタル終了後、対象商品をドコモオンラインショップにて新品購入いただくと、購入代金(税別/送料除く)の4%分のdポイントを進呈いたします。
デバイスの概要に「オンラインショップ購入でdポイント還元対象商品」と記載されている商品が対象になります。
※レンタル終了後、90日後以内に対象商品のご購入が対象となります。
※レンタル申込いただいたdアカウントでのご購入が対象となります。
※対象商品のご購入後、翌月末までにdポイントを進呈いたします。
Q2-1.会員登録は無料ですか?
会員登録は無料です。
Q2-2.会員登録時にSMSにて電話番号認証をするのはなぜですか?
kikitoをあんしん・安全にご利用いただくために、ご利用者ご本人と連絡が取れる電話番号であることを確認させていただくために実施しています。
Q2-3.会員登録時の際に正しい電話番号を入力したにもかかわらず、電話番号認証のSMSが届きません。どうすればいいですか?
◆ドコモの回線契約があるお客さまの場合
「SMSの拒否・受信設定」(※)が以下のいずれかの場合、SMSを受信できません。
・「全て拒否する」
・「条件を指定して拒否する」内の「海外事業者から送信されたSMSを拒否する」
お客様にて設定内容をご確認いただき、いずれかに該当する場合はこの設定を解除ください。
(詳細はコチラ)
※ドコモ回線のSMSの受信設定は以下からご確認ください。
[dメニュー]⇒[My docomoお客様サポート]⇒メール・パスワードなどの設定から[各種設定メニューの一覧]⇒「あんしん・安全」にある[SMS拒否設定]⇒ネットワーク暗証番号を入力し認証する⇒[SMSの設定を変更]
◆ドコモ回線契約者以外の方の場合
ドコモ以外の回線をご利用の方につきましては、SMSの受信設定等について各携帯電話事業者にお問い合わせください。
Q2-4.氏名入力の際に旧漢字など使用できない文字はありますか?
旧漢字は使用できません。
新漢字またはひらがなによる入力をお願いいたします。
※kikitoサイトで入力可能な文字は以下の通りです。
漢字のJIS第一水準、第二水準
Q2-5.kikitoの退会方法を教えてください。
kikitoサイトの[マイページ]より退会手続きが可能です。
Q2-6.予約中・利用中の場合でも退会できますか?
予約中や利用中の予約がある場合、退会することはできません。
レンタル終了後、または予約キャンセル後に退会の手続きをすることが可能です。
※未収分の料金がある場合は、後日ご請求いたします。
※退会後に再入会いただいた場合、会員情報、利用履歴、その他お客さまに関する情報を引き継ぐことはできません。
Q2-7.kikito会員情報を変更できますか?
kikitoサイトの[マイページ]より変更することが可能です。
※基本情報である氏名(漢字)、氏名(フリガナ)、生年月日を変更したい場合は、kikitoサポートセンター(0120-102-360)にご連絡ください。
Q2-8.申込完了後、送付先を変更することはできますか?
申込内容を変更することはできません。
予約取消しのうえ、お手数ですが再度お申込みをお願いいたします。
Q2-9.お知らせメールを受け取らない方法はありますか?
kikitoサイトの[マイページ]よりお知らせメール設定を変更することが可能です。
Q2-10.dアカウントでログインできません。
dアカウントに関してはコチラをご確認ください。
また、kikitoにログインするにはdポイントクラブへの入会が必要です。
Q3-1.支払方法は何が選択できますか?
以下のお支払い方法からご選択いただけます。
・ドコモ払い(電話料金合算払い)※1※2
・dカード ※3※4
・クレジットカード払い(VISA/Master/JCB/AMERICAN EXPRESS)※4※5
なお、一部料金についてはdポイント、またはクーポンによるお支払いが可能です。
※1:長期レンタルではご利用いただけません。
※2:ドコモの回線契約があるお客さまに限ります。「ドコモ口座」残高からの充当はご利用いただけません。
※3:dカード mini、dカード プリペイドは利用できません。
※4:安全にご利用いただくため、本人認証サービスのパスワードが設定されたクレジットカードが必要です。
※5:詳細はQ3-2をご確認ください。
Q3-2.利用できるクレジットカードのブランドや種類を教えてください。
ブランドは、以下の4ブランドがご利用いただけます。
・AMERICAN EXPRESS
・JCB
・MasterCard
・VISA
また、以下はご利用いただけません。
・海外発行のクレジットカード
・3Dセキュア非対応のクレジットカード
・デビットカード/プリペイドカード
Q3-3.クレジットカードの登録情報を変更・削除したい場合はどうすればいいですか?
kikitoサイトの[マイページ]、または、支払方法選択画面からご変更いただけます。
一度変更が完了すると次回以降はご変更は不要です。
なお、登録したクレジットカードは削除できません。
※ご利用可能なクレジットカードはQ3-2をご確認ください。
※会員退会した場合、クレジットカード情報は削除されます。
Q3-4.支払方法として、コンビニ払いを利用できますか?
コンビニ払いはお選びになれません。
ただし、延滞料金等が発生しお支払い金額がお申込み時の料金から変更となり、お申込み時に選択された支払手段の限度額を超える料金が発生してしまった場合など、当該支払い手段がご利用になれない場合には、当該支払手段での請求額の超過料金がコンビニ払いとなります。
コンビニ払いとなった場合は、ドコモよりお客さまに、コンビニ払いのご請求についてご連絡いたします。
コンビニ払いの対象となる請求額や支払期限はご連絡内容に記載されておりますので、ご確認ください。
Q3-5.料金の確定日を教えてください。
予約時に料金が確定いたします。
Q3-6.請求金額はどこで確認できますか?
kikitoサイトの[マイページ]よりご確認になれます。
Q3-7.クレジットカードが登録できません。
以下ご確認をお願いいたします。
・ご入力いただいたクレジットカード情報(クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコード)に誤りがないか。
・クレジットカードの有効期限が切れていないか。
・クレジットカードの限度額を超過していないか。
・デビット機能・プリペイド機能付のクレジットカードを入力していないか。
※クレジットカードの登録不可が解消されない場合は、ご利用のクレジットカード会社にお問合せください。
Q4-1.dポイントを使うことはできますか?
短期レンタル、レンタル品買取りオプションでご利用になれます。
利用ポイントは予約時の支払方法選択画面にてご入力が可能です。
※長期レンタルではご利用になれません。
Q4-2.kikitoでは、dポイントが付与されますか?
dポイントは短期レンタル、長期レンタル、延長料金、買取価格、に対しいずれも100円につき1ポイントが付与されます。
※違約金などはポイント付与対象外となります。
Q4-3.dポイントはいつ付与されますか?
決済時に付与いたします。
※違約金などはポイント付与対象外となります。
Q5-1.クーポンの使い方を教えてください。
支払方法選択画面でクーポンコードを入力することでご利用になれます。
Q5-2.クーポンが使えません。
クーポンコードと有効期限を再度ご確認ください。
Q6-1.電話やメール、LINEで予約するはできますか?
電話やメール、LINEでの予約は受け付けておりません。
Q6-2.予約内容を確認できますか?
kikitoサイトの[マイページ]よりご確認になれます。
Q6-3.予約時のカレンダーの見方を教えてください。
短期レンタル:レンタル開始日として指定可能な日付が、グレーに色付けされます。
ご希望のレンタル開始日をカレンダー上でクリック(タップ)すると、指定したレンタル期間に応じて、レンタル開始日~レンタル終了日が青に色付けされます。
長期レンタル:レンタル開始日として指定可能な日付が、グレーに色付けされます。
ご希望のレンタル開始日をカレンダー上でクリック(タップ)すると、レンタル開始日を起点として30日間が青に色付けされます。
※デバイスごとに最低利用期間が設定されています。また、最低利用期間経過後の自動更新有無は、デバイスによって異なります。詳しくは「デバイスの概要」をご覧ください。
Q6-4.見積書を発行することはできますか?
見積書を発行することはできません。
Q6-5.複数の商品を一度に予約することはできますか?
1回のお申込みでレンタルできる商品は1つまでになります。
Q6-6.予約のキャンセルはいつまで可能ですか?
「ご注文完了のお知らせ」内のキャンセル期限(日時)をご確認ください。
Q6-7.キャンセルした場合、dポイントやクーポンはどうなりますか?
dポイントについては、後日返却いたします。
※期間・用途限定のdポイントは、キャンセル時に有効期限切れとなった場合は失効となります。
クーポンについては、お取消しすることができません。(利用回数・利用期間等に制限があるものについては、お返しすることができません。)
Q7-1.商品はいつ配送されますか?
「発送完了のお知らせ」からご確認になれます。
Q7-2.予約時に配送日時の指定は可能ですか?
以下からお選びになれます
・「指定なし」
・「午前中」
・「14時~16時」
・「16時~18時」
・「18時~20時」
・「19時~21時」
Q7-3.どのような形で配送されますか?
kikito専用の段ボールで梱包して配送いたします。
梱包内容はQ8-1をご確認ください。
Q7-4.配送料は無料ですか?
配送料はレンタル料金に含まれます。
Q7-5.配送状況を確認できますか?
kikitoサイトの[マイページ]または、「発送完了のお知らせ」からご確認になれます。
Q7-6.全国どこでも配送できますか?
離島など一部地域を除き、全国どこにお住まいの方でもご利用になれます。
※利用規約上、自宅など配送可能な場所に限ります。
Q7-7.沖縄へ配送できますか?
沖縄本島へ配送することは可能です。
Q7-8.コンビニ・宅配ロッカーでの受取はできますか?
コンビニ・宅配ロッカーではお受取になれません。
※ただし、発送完了後にお客さまが配送会社のサイトで受取場所をご変更いただくことは可能です。
Q7-9.配送日時を変更することはできますか?
申込内容のご変更はできません。
予約取消後、再度お申込みください。
Q7-10.レンタル開始日に商品が届きません。
配送状況は、発送完了のお知らせでご確認になれます。
レンタル開始日を過ぎても届かない場合、配送会社にお問合せください。
Q7-11.不在でレンタル開始日に受け取れませんでした。レンタル期間を変更できますか?
レンタル期間のご変更はできません。
Q8-1.商品以外に何が送られてきますか?
レンタル商品以外に以下のものを梱包して配送します。
・付属品
・マニュアル各種
・ご利用ガイド
・同梱品リスト
・チラシ等
Q8-2.届いた商品はすぐに使えますか?
届いた商品はすぐご利用になれます。
※商品によっては、お客さまご自身で初期設定を行ってください。
Q8-3.届いた商品が動作しません。
お手数ですが、商品を充電したのち再起動をお願いいたします。
※再起動後も動作しない場合は、kikitoサポートセンター(0120-102-360)にご連絡ください。
Q8-4.付属品が入っていません。
お手数ですが、kikitoサポートセンター(0120-102-360)にご連絡ください。
Q8-5.利用中に商品(一部含め)を破損、紛失してしまいました
レンタル商品を破損または紛失された場合はkikitoサポートセンターにご連絡ください。
以下の基準に沿い、修理費用または商品の販売価格相当額をご請求することがあります。
■お客様の過失による破損
原則、ご請求いたしません。
※一部商品については修理費用をご請求いたします。各商品ページにてその旨を記載します。
※破損の頻度や破損の状態によっては修理費用をご請求する場合があります。
※修理が困難または不可能な場合、商品の販売価格相当額をご請求する場合があります。
■お客様の故意による破損
修理費用または商品の販売価格相当額をご請求いたします。
■紛失
商品の販売価格相当額をご請求いたします。
Q8-6.商品の電池残量がなくなりました。
お手数ですが、お客さまで商品の充電をお願いいたします。
Q9-1.返却はどうすればいいですか?
kikitoサイトの[マイページ]より返却手続きをしてください。
その際、返却方法について以下からお選びになり、指定した方法でご返却ください。
・コンビニへの持ち込み返却
・配送会社による集荷
商品の梱包は、お届け時の段ボールと緩衝材をご利用ください。
Q9-2.返却できるコンビニはどこになりますか?
以下のコンビニエンスストアでご返却になれます。
・セブン-イレブン
・ファミリーマート
※コンビニへの持ち込みの前に、kikitoサイトでの返却手続きが必要になります。
Q9-3.集荷の仕方を教えてください。
kikitoサイトの返却手続きで集荷を選択してください。
返却処理完了後に配送会社が集荷にお伺いします。
※お伺い先は申込住所になります。異なる場所への集荷はできません。
Q9-4.返却予定日より前に返却できますか?
返却予定日より前に返却することも可能です。
※返却予定日前に返却した場合、利用料金の差額分は返却されません。
Q9-5.返却送料は無料ですか?
返却送料はレンタル料金に含まれます。
Q9-6.レンタルしている商品を延長できますか?
kikitoサイトの[マイページ]より延長することが可能です。
※一部延長ができない商品や、すでに次のお客さまの予約を承っている商品は、承れない場合があります。
Q9-7.レンタルしている商品を買い取ることはできますか?
レンタル品買取オプション対象商品の場合、kikitoサイトの[マイページ]よりご購入になれます。
Q9-8.一度設定した返却方法を変更できますか?
一度設定した返却方法は変更できませんが、集荷の場合は前日24:00までは集荷日時の変更が可能です。
変更したい場合は、kikitoサイトの[マイページ]より変更することが可能です。
Q9-9.届いた時の段ボール、緩衝材を捨ててしまいました。
適切なサイズの段ボール箱をお客さまご自身で準備いただき、レンタル商品が壊れないように紙などを緩衝材として入れて梱包をお願いいたします。
なお、ビニール袋等での返送は、故障や破損の原因となるため、ご遠慮ください。
Q9-10.返却時に付属品を入れ忘れてしまいました。
お手数ですが、kikitoサポートセンター(0120-102-360)にご連絡ください。
Q9-11.返却時に私物を入れてしまいました。
お手数ですが、kikitoサポートセンター(0120-102-360)にご連絡ください。
私物混入を確認させていただきます。
Q9-12.レンタル終了日までに返却手続きを行えませんでした。
返却予定日を過ぎても返却手続きが完了していない場合、当社が定める延滞料金を請求いたします。
なお、延滞金は、決済用クレジットカードにてお支払いいただきます。