体験記事詳細

部屋に扇風機がある画像

扇風機選びがよりスムーズに!家電のプロおすすめの最新扇風機をニーズ別に紹介

BALMUDA リビング扇風機 The GreenFan ホワイト×グレー

BALMUDA リビング扇風機 The GreenFan ホワイト×グレー

月額サブスクプラン

1,800円/月額

(30日単位/自動更新)

短期レンタルプラン

6,980円/8日間~


生活家電
公開日:2022年6月29日(2023年6月29日更新)


サッとつけてピンポイントで涼しくできるアイテム、扇風機。最近では格安のものから多機能な高級品まで、年々バリエーションが増えています。そのため、どのタイプの扇風機がよいのか、悩みますよね。そこで扇風機を選ぶときのポイントや、家電のプロがニーズ別におすすめする扇風機をご紹介していきます。

1 賢く使って快適に過ごそう!扇風機を使うメリット

扇風機を部屋で使用している画像

夏を涼しく過ごしたり、冬に部屋を暖めたりするのに欠かせないエアコンですが、電気代が高くなりがちなのが玉にきず。そこでおすすめなのが扇風機を併用することです。それにより、快適に過ごせるのはもちろん、電気代も節約できます。また扇風機ならではの機能もあるので、設置前にどのように使えばよいのかを知っておく必要があります。そこでまず、扇風機を使用したときのメリットをご紹介します。

■電気代を節約できる

扇風機は、風を直接体に当てて涼むことができる家電です。ここ数年はモーターの改良により、さらに電気代が抑えられ、風量も細かく設定できるようになりました。

また、エアコンと併用することで、冷風を循環させ部屋全体の温度を下げることもできます。そのため、エアコンの消費電力を抑える補助機器として使用する方も増加しています。

■風量を細かく調整できる

最新のDCモーター搭載の扇風機は、音がとても静かで風量の調節をより細かく設定できるようになりました。最新モデルはそよ風のような微風にも設定できるので、就寝時なども風を気にすることなくぐっすりと眠ることができます。

2 扇風機の活用Tips

扇風機をエアコンと併用する場合は、遠くまで風を届けられるパワフルなタイプを選びます。真上に向けられるなど、角度が調節できる扇風機がベストです。

エアコンが冷房のときはできるだけ正面に、エアコンの送風口と向かい合うように設置しましょう。エアコンから出る冷たい風に扇風機からの風を当てて空気を撹拌することで、下にたまりがちな冷たい空気を上に循環させて部屋全体を涼しくします。

一方、暖房時は、暖かい空気が天井付近にたまるので、真上に向けて床付近の冷たい空気を送って循環させます。

3 サーキュレーターと扇風機ってどう違うの?

サーキュレーターと扇風機の画像

「サーキュレーター」は、室内の温度を均一にしたり、空気を入れ換えたりするなど、部屋の空気循環を目的としています。直線的な風が特徴で、遠くまで風が届くので、部屋の空気を循環させるのに適しています。

一方、「扇風機」は、人に風を当てることを前提に設計されています。優しい風が特徴的なので、基本的にサーキュレーターのように風は遠くまで届きません。気流を循環させる目的ではなく、人に涼感を与えることを目的としています。

最新モデルのなかには、サーキュレーターとしても扇風機としても使えるものが登場しています。風を強くすると直線的になり、弱くすると人に当たっても快適に感じられる優しい風となります。エアコンとの併用だけでなく、空気の循環にも使用したいのであれば、兼用タイプがおすすめです。

4 コスパやタイプでチェック!扇風機を選ぶポイント

扇風機にはさまざまな種類がありますが、その特徴は異なります。やみくもに探してもご自身に合った扇風機はなかなか見つけにくいので、何を重視するのか、まずは譲れないポイントを見極めましょう。

■価格で選ぶ場合

10年前までは、扇風機といえば数千円の安いものが主流でしたが、DCモーターが搭載された高機能な扇風機は数万円するものも……。昔から使われていた「ACモーター」と、最新の「DCモーター」搭載タイプでは、以下のような機能性の違いから価格も変わります。

【それぞれのメリット・デメリット】

機能 メリット デメリット
ACモーター 直流」の電源で作動するモーター。プラスとマイナスが一定 ・本体価格が安い ・速度制御がしにくい
・運転音が大きい
・消費電力が多い
DCモーター 「交流」の電源で作動するモーター。一定時間ごとにプラスとマイナスが入れ替わる ・風量を細かく調整可能
・運転音が小さい
・消費電力が少ない
・本体価格が高い

ACモーターを搭載した扇風機は、何といっても本体価格の安さが魅力。一方、DCモーターを搭載した扇風機は本体価格が高いものの、省エネで電気代が安く、音も静かで風量調節も細かく設定できます。

価格を重視するならACモーター搭載タイプを、機能性を重視するならDCモーター搭載タイプをおすすめします。

■扇風機の種類で選ぶ場合

部屋で使用する扇風機は大きくわけると、リビングファン、ファンレス、タワーファンの3種類です。それぞれ特徴が異なるので、ライフスタイルに合ったものを選ぶようにしましょう。

●リビングファン

リビングファンの扇風機の画像

昔からあるおなじみの丸い形で、羽根が回転し、その風がダイレクトに当たります。価格の安いものから高いものまでラインナップが豊富です。

【よい点】
・価格帯がさまざまで、選択肢が豊富
・部屋の広さなどに合わせてサイズを選べる
・機能が豊富でライフスタイルに合わせて選べる

●ファンレス(羽なし)

ファンレス(羽なし)扇風機の画像

羽が内蔵されているため、小さな子どもやペットがいてもあんしんです。また、空気清浄機能などを搭載したモデルもあります。

【よい点】
・羽根が内蔵されているので、巻き込まれる危険性が低い
・デザイン性が高い
・掃除がラク

●タワーファン

タワーファンの画像

縦長のデザインで場所を取らないため、狭いスペースに置くことができます。ファンレスと同じように、羽が内蔵されているのであんしんです。

【よい点】
・狭いスペースでも設置可能
・縦長の送風口で足元から上へ、広範囲に風を送ることができる
・羽根に直接触れることがないのであんしん

■使用する環境で選ぶ場合

リビングで談笑する家族

使用する部屋の状況や家族構成によって、扇風機を使いわけましょう。それぞれに合ったタイプの扇風機を使うことで、より快適な環境を築くことができます。

●リビングに置きっぱなしにして使いたい
→リビングファンがおすすめ

風量のバリエーションが豊かで、部屋の大きさに合わせて選ぶことができるリビングファンがおすすめ。大きいサイズの扇風機を選ぶことで、広めのリビングでも遠くまで風が届きます。音が静かなものも多く、だんらん時の邪魔にもなりません。

●小さな子どもやペットがいる環境で使いたい
→ファンレスやタワーファンがおすすめ

小さな子どもがいて一番怖いのは、指などを入れて巻き込まれてしまうことです。しかし、羽が内蔵されているタイプであればあんしんです。

●シニア世帯で使いたい
→リビングファンがおすすめ

操作がシンプルなリビングファンが最適です。ある温度に達したら自動で扇風機が運転を開始する、また見守り機能などを搭載しているタイプもあります。操作は最小限で快適な環境をつくってくれます。

●個室や狭い場所で使いたい
→タワーファンがおすすめ

設置スペースに余裕がない狭い部屋などでは、タワーファンがおすすめです。リビングファンと比較すると遠くまで風は届きにくいものの、低い位置から風が出るので足元にも当たり、しっかりと涼しさを感じられます。

■機能面で選ぶ場合

近年は扇風機も大きく進化しており、搭載されている機能はそれぞれ異なります。どんな機能があるかを押さえておき、ご自身の利用目的と照らし合わせ、必要かどうかを判断しましょう。

【機能表】

リモコン付き リモコンで離れた場所から操作できる
首振り機能 吹き出し口を動かし、風を送る。左右首振り、上下首振り、3D首振りなど
タイマー機能 一定時間になったら自動的に電源がON/OFFになる「切タイマー」など
自動運転機能 温度と湿度(または温度のみ)をセンサーで検知して風量の自動調節を行う
充電機能 バッテリーを搭載しており、場所を選ばず使うことができる
アプリ連携機能 Wi-Fiに接続し、アプリから操作可能。各種設定がラクにできる
音声操作機能 声で操作できる

5 ニーズ別・おすすめの扇風機5選

ここでは、ニーズ別におすすめの扇風機を5機種ご紹介します。最新の扇風機は個性的で、使いやすいものが多く、風に当たってもだるさを感じにくくなっています。ぴったりの一台を見つけましょう。

■【自然な優しい風を体験したいなら】
バルミューダ/The GreenFan

39,600円(メーカー公式製品情報

kikitoでレンタルする

バルミューダ/The GreenFanの画像

二重構造の独自の羽根によって生まれる風は、大きく広がって包み込むような柔らかい風です。肌当たりもソフトなので、浴び続けても心地よく、扇風機の風が苦手という方にも人気です。

機能性 ☆☆☆
使いやすさ ☆☆
コスパ ☆☆

■【就寝中も使いたいなら】
日立グローバルソリューションズ/扇風機(リビング扇 DCモーター)HEF-DL300D

オープン価格(メーカー公式製品情報

kikitoでレンタルする

日立グローバルソリューションズ/扇風機(リビング扇 DCモーター)HEF-DL300Dの画像

シンプルな操作・表示で、使いやすさやかんたん操作にこだわったモデルです。DCモーターの低速回転により、さらに穏やかで優しい「微風(うちわ風)」も実現。音も静かで睡眠を防げないため、就寝時の使用でも快適に過ごすことができます。

機能性 ☆☆☆
使いやすさ ☆☆☆
コスパ ☆☆

■【空気清浄機としても使いたいなら】
Dyson/ Dyson Purifier Cool™空気清浄ファン ホワイト/シルバー (TP07 WS)

オープン価格(メーカー公式製品情報

Dyson /Dyson Purifier Cool™空気清浄ファン ホワイト/シルバー (TP07 WS)の画像

密閉性の高いグラスHEPAフィルターが、PM 0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去してくれるファンレスの扇風機。送風口から出てくる風は浄化されているので、空気をきれいにしながら気持ちよく風を浴びることができます。

機能性 ☆☆☆
使いやすさ ☆☆
コスパ ☆☆

■【狭い場所に置きたいなら】
アイリスオーヤマ/タワーファン メカ式 上下ルーバー TWF-D82T

7,980円(メーカー公式製品情報

アイリスオーヤマ/タワーファン メカ式 上下ルーバー TWF-D82T の画像

縦長でスリムボディな扇風機なので、個室や脱衣所などの狭い場所でも邪魔になりません。また、タワーファンは、足元から冷やすことができるので、全身に風を浴びたい方にもおすすめです。

機能性 ☆☆
使いやすさ ☆☆☆
コスパ ☆☆☆

■【ハンズフリーで操作したいなら】
シロカ/DC 音声操作サーキュレーター扇風機 ポチ扇・タマ扇SF-V171

15,800円(メーカー公式製品情報

kikitoでレンタルする

シロカ/DC 音声操作サーキュレーター扇風機 ポチ扇・タマ扇SF-V171 の画像

音はとても静かで、風量を上げるとパワフルな風が遠くまで届きます。キッチンで手が離せないときや就寝時でリモコンが近くにないときなど、声をかけて操作することができるのもとても便利です。

機能性 ☆☆☆
使いやすさ ☆☆☆
コスパ ☆☆

6 まとめ

どの扇風機にも魅力がありますが、機能や大きさ、予算を考えて自分のライフスタイルに合ったものを選びたいですね。しかし使用時期が限られる扇風機。ベストな選択ができないと、コスパも下がってしまいます。そこでまずはレンタルがおすすめです。実際に使用し、ご自身の利用目的に合っているかを判断してみてください。

※2022年6月29日時点での情報です。最新情報について、詳しくは「メーカーのホームページ」でご確認ください。
※表示金額はすべて税込価格です。
※商品写真および画像はイメージです。

取材・執筆

家電プロレビュアー/ライター 石井和美

家電プロレビュアー/ライター 石井和美

白物家電や日用品などを中心に製品レビューを得意とするライター、家電コメンテーター、家電コンサルタント。レビュー歴15年以上。茨城県守谷市に家電をレビューするための一戸建てタイプ「家電ラボ」を開設、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電のテストも行っている。

Loading...