体験記事詳細

頭皮マッサージを続けた結果は?薄毛・たるみ・白髪・くせ毛・ほうれい線はどうなる?

ELECTRON デンキバリブラシ DENKI BARI BRUSH(R) 2.0 +BODY
月額サブスクプラン
初月無料
初月のみ
0円/月額
18,000円/月額
(30日単位/自動更新)
短期レンタルプラン
13,800円/15日間~
頭皮ケア
公開日:2025年5月21日

監修者
目次
1 頭皮マッサージで期待できる結果・一時的な効果
△頭皮マッサージにはさまざまなメリットがあります
頭皮マッサージを行うことでさまざまな効果が期待できます。まずは一時的な効果について見ていきましょう。
■頭まわりのめぐりが整う
頭皮マッサージを行うことで血行が促進され、頭まわりのめぐりが整いやすくなります。血流がよくなることで、毛根に十分な酸素や栄養が届きやすくなるでしょう。
頭まわりのめぐりの改善は、長期的な効果も期待できます。花王の独自調査によると、毎日1~3分のマッサージを1日3回、6か月間続けたところ、日常の頭皮の血流量が向上したことが分かっています。
個人差はありますが、頭皮マッサージで冷えやすい頭皮が温まり、抜け毛や薄毛のリスクを軽減する効果が期待できるのです。
参考:花王「頭皮マッサージ/効果と方法」
■髪が立ち上がって、量が増えたように感じる
頭皮マッサージで髪のボリューム感を増す効果が期待できます。毛包(もうほう)の角度が変化するため、髪が根元から立ち上がることで見た目が変わるのです。
毛包とは毛根を包み込む器官で、髪の成長を支える重要な役割を担っています。毛包の角度が寝ていると髪のボリューム感が落ちてしまい、人によっては悩みの種になることもあるでしょう。しかしマッサージによって頭皮を柔らかくすれば、毛包が適度な角度を保ちやすくなります。
さらに、血行が促進されることで毛根に栄養が届きやすくなり、髪の力強さが上がることも期待できます。実際には髪の本数が変わっていなくても、頭皮マッサージで見た目の印象を大きく変えることが可能なのです。
■顔が引き締まる(くすみケア)
頭皮と顔の皮膚はつながっているため、頭皮マッサージは顔の筋肉をほぐす効果があります。くすみやむくみを改善し、一時的な顔の引き締め効果が期待できるでしょう。
くすみ・むくみは血流やリンパのめぐりの悪さが原因であることが多いので、頭皮マッサージで改善することがあります。
ただし、頭皮マッサージを強い力で行ってしまうと皮膚に負担がかかり、たるみや炎症リスクなどのリスクが高まるため、力加減には注意が必要です。
■ストレスが和らぐ・リラックスにつながる
頭皮マッサージは、体を休める役割を持つ副交感神経を活性化させ、ストレスを軽減して心身を一時的にリラックスさせる効果を期待できます。
人はストレスを感じると交感神経が活発になり、血管が収縮しやすくなります。そこで頭皮マッサージを行うと、凝り固まった筋肉がほぐれて血行が改善し、副交感神経が働きやすくなるのです。副交感神経が働けばストレスが和らぎ、リラックスにつながります。
2 頭皮マッサージを続けたときに期待できる結果・効果
△頭皮マッサージは薄毛ケアにもなります
頭皮マッサージには継続的に行うメリットもあります。継続することで薄毛や白髪など、加齢とともに気になりやすいポイントのケアが期待できるでしょう。それぞれの効果を解説します。
■薄毛ケア
頭皮マッサージを続けることで、薄毛の進行を緩やかにすることが期待できます。この効果には、血行を促進するめぐりケアと、ストレスを和らげる効果の両方が関係しています。
頭皮マッサージには、血行がよくなることで毛根に栄養が届きやすくなるメリットがあります。毛根が栄養不足になると髪が細くなったり抜けやすくなったりするため、マッサージを続けて血行を保つことは薄毛ケアにつながるのです。
また、ストレスも薄毛の原因のひとつとされています。ストレスは自律神経のバランスを乱し、血流を悪化させてしまう要因です。頭皮マッサージには副交感神経の働きを高める効果があるため、副交感神経が優位になってストレスを緩和できれば血流の悪化を防止できるでしょう。
■育毛
頭皮マッサージは育毛に適した環境を整えるのに役立ちますが、直接髪を生やす効果があるわけではありません。しかし、頭皮マッサージの血流促進・ストレス低減の効果は、毛根に必要な栄養を送る助けとなります。そのため、健康な髪の成長をサポートする上で重要なケアといえます。
頭皮マッサージを習慣化すれば、薄毛ケアを行いつつ髪が育ちやすい環境を整えられるでしょう。育毛剤やヘアケア用品などと組み合わせれば、より効果的な育毛が期待できます。
■白髪対策
頭皮マッサージは白髪を完全になくすものではありませんが、白髪が増えるスピードを緩和する効果が期待できます。
髪の色は毛根にあるメラノサイトという細胞がメラニン色素を生成することで保たれています。しかし、血行が悪くなると毛根に十分な栄養が行きわたらず、メラノサイトの働きが低下しやすくなるのです。
そこで頭皮マッサージによって血流を促進すれば、毛根に栄養が届きやすくなります。メラノサイトの活動をサポートし、白髪の進行を遅らせることができるでしょう。
3 頭皮マッサージのやり方を確認
△頭皮マッサージは適切に行うことが大切です
継続的な頭皮マッサージには大きなメリットがあります。日常生活に組み込んで健康的な頭皮の状態を維持しましょう。
花王が推奨する方法を参考に、頭皮マッサージのやり方を紹介します。
参考:花王「頭皮マッサージ/効果と方法」
■頭皮全体をほぐす
まずは頭皮全体を揉みほぐしましょう。両側面のこめかみあたりの頭皮に、5本の指先をつかむように置いてください。指先の位置を動かさず頭皮を押しながら、手で3回ほど円を描くようにして揉みほぐします。
次に、耳の上から頭の中心に向けて、指の位置を前後に変えながら繰り返し、頭皮全体に行いましょう。
■地肌を引き上げる
頭皮全体をほぐしたら、真ん中3本の両手の指先で頭を鷲づかみにするようにし、頭皮を押します。こめかみから頭頂部に向けて、ゆっくりと頭皮を引き上げましょう。
お風呂場などで洗髪と同時に行う場合は指先をしっかり使い、髪をこすらないようにすることも大切です。
■ツボを押す
最後に、両手指先で頭中央の「気持ちいい」と感じるツボを探しましょう。ツボ1か所につき3秒押し、その後に離します。
ツボを押すときは深呼吸をしてみてください。息を吐きながらツボを押すとより副交感神経の働きが高まり、よりよいリラックス効果を得られるでしょう。
■手軽に行うなら美容家電・グッズの利用が便利
頭皮マッサージをより手軽かつ効果的に行うならば、美容家電やグッズの利用が有効です。しかし、こうした製品には「値段が高い」「効果があるか不安」といったイメージを抱く人も少なくないでしょう。
そこで便利なのが美容家電・グッズのレンタルサービスです。kikitoでは、レンタルサービスを通じて家電の使用感をチェックできます。気になるアイテムを探して、おためしでレンタルしてみましょう。レンタルして気に入ったものがあれば、そのまま購入することも可能です。
4 頭皮マッサージの注意点(誤った方法)
△誤ったマッサージは健康を損なう恐れがあります
頭皮マッサージは正しい方法で行わないと、逆に髪や頭皮にダメージを与えてしまうことがあります。強すぎる力で揉んだり爪を立てたりすると、頭皮が傷つく原因になるのです。
また、毛根に過度な負担がかかると抜け毛や薄毛のリスクが高まってしまい本末転倒となってしまいます。そのため、頭皮マッサージを行う際には、注意点を把握しておくことが大切です。
■1日1~2回・5分/回程度でやり過ぎない
頭皮マッサージは適正な頻度と時間で行うことが大切です。繰り返し長時間マッサージを行うと、過度に刺激することでかえって頭皮や毛根に負担をかけてしまい逆効果となってしまいます。
そのため、頭皮マッサージの頻度は1日1~2回、1回につき5分程度を目安としましょう。
頭皮マッサージは毎日、こつこつと続けることが重要です。一日で長時間マッサージし過ぎても、あまり意味がないことを理解しておきましょう。
■爪を短くしておく
頭皮マッサージを行う際は、爪を短く整えておくことが大切です。爪が長いと知らず知らずのうちに頭皮を傷つけてしまい、炎症やかゆみの原因になります。また、頭皮にできた傷に、爪の間から細菌が入る恐れもあります。
日頃から爪は短く切っておき、手や指を清潔にした状態で頭皮マッサージをすることが大切です。
■強く押し過ぎない
頭皮マッサージは適度な力加減で行うことが重要です。強く押しても効果は上がらず、頭皮を傷つけたり、毛根に負担をかけたりするリスクを高めてしまう可能性があります。
なお、肩や腰などのマッサージでは大きな力を使うため「マッサージには腕力が必要」と思う方もいるかもしれませんが、頭皮は肩や腰などに比べるとデリケートな部位です。頭皮マッサージの際には、心地よさを感じる程度の軽い力をかけるようにしましょう。
■毛を引っ張らない
頭皮マッサージを行う際は、毛を引っ張らないように注意してください。毛根に負担がかかり、抜け毛リスクを高めてしまいます。
頭皮を動かすときに髪を巻き込んで負荷をかけてしまう恐れがあるため、スピードを早くするのではなく、ゆっくりとマッサージをするようにしましょう。
■肌トラブルや日焼け状態のときはやらない
肌トラブルがあるときや、日焼けをしてしまっているときは頭皮マッサージを避けましょう。弱った頭皮は外部からの刺激に非常に弱い状態となっています。頭皮マッサージで刺激を加えると、必要以上に負担がかかり、頭皮にダメージが入ってしまうおそれがあります。
頭皮に赤みが出ていたり、ヒリヒリしたりする際はマッサージを避けてください。頭皮を冷やして保湿を行い、肌の回復を待ちましょう。
5 頭皮マッサージに関するQ&A
△頭皮マッサージのよくある悩みを解消しましょう
頭皮マッサージをする人が悩みがちなポイントをQ&A方式で紹介します。
「頭皮マッサージはこんな効果もあるのか?」「自分の悩みの対策にはなるのか?」など、多くの人が疑問に抱きやすいなポイントを、あらかじめ解消しておくようにしましょう。
■頭皮マッサージは女性の髪ケアにもおすすめですか?
頭皮マッサージは男女問わず効果が期待できるため、女性にもおすすめです。髪の健康には、毛根に十分な栄養が届くことが重要です。
頭皮マッサージで血行が促進されることは、男女ともに変わりません。
■頭皮マッサージでくせ毛のケアはできますか?
くせ毛を根本的に改善することは難しいでしょう。くせ毛の原因は人によって異なりますが、特に遺伝が原因でくせ毛になっている場合、マッサージだけで改善することはできないでしょう。
しかし、頭皮の血行が悪く毛包が寝ているような状態ならば改善できる可能性があります。また、仮にくせ毛を直せなくても、頭皮マッサージは髪の健康を保つ上で有効な手段です。そのため、定期的にマッサージを行うことをおすすめします。
■頭皮マッサージはAGA対策にもなりますか?
頭皮マッサージはAGA(男性型脱毛症)を根本的に防ぐことはできません。AGAは男性ホルモンの影響で発生するので、マッサージの効果で頭皮の状態が変わるだけでは改善が難しいでしょう。
ただし、髪を生えやすくする効果はあるため、わずかながら薄毛への対策になる可能性があります。少しでも健康な髪を維持したい場合は、頭皮マッサージを行っておくとよいでしょう。
■頭皮マッサージでほうれい線や顔のたるみはケアできますか?
頭皮マッサージで一時的にほうれい線や顔のたるみが改善されたように見える場合はありますが、根本的なケアにはなりにくいでしょう。加齢による皮膚の機能低下には、頭皮マッサージだけでは対処できない場合が多いです。
たるみやほうれい線を本格的にケアするには、専用のマッサージやトレーニングがおすすめです。
6 頭皮ケアを楽しく続けるのにおすすめのグッズ9選
頭皮マッサージは、専用の器具があるとよりお手軽かつ効果的に行えます。楽しくケアを行っていけるように、グッズの導入を検討してみましょう。まずはレンタルで使用感を試してみるのもおすすめです。
■パナソニック「頭皮エステ 〈スパイラル&スライド〉」
型番 | EH-HE0J |
---|---|
メーカー | パナソニック |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 密着もみ出しブラシ取付時:122mm×106mm×117mm(置き台含まず) ストレッチブラシ取付時:133mm×112mm×128mm(置き台含まず) 収納時:201mm×112mm×128mm(置き台含む) |
重さ | 密着もみ出しブラシ取付時:約365g(置き台含まず) ストレッチブラシ取付時:約390g(置き台含まず) |
電源方式 | 充電式 |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
パナソニックの頭皮エステ 〈スパイラル&スライド〉 は、自宅で手軽に本格的なヘッドスパを体験できる美容家電です。密着もみ出しブラシとストレッチブラシで頭皮をしっかりとつかみ、汚れを落としながら心地よいケアを実現します。
継続して使うことで毛穴に残った皮脂を取り除く効果が見込め、根本のハリ・コシを強化しボリュームのある髪にできるのも魅力的なポイントです。
ケアの強度を3段階の好みに合わせて選定可能。柔らかな感触からしっかりした使用感まで、幅広いスパ体験を提供してくれる製品といえるでしょう。
■パナソニック「リフトケア美顔器 バイタリフト ブラシ EH-SP60」
型番 | EH-SP60 |
---|---|
メーカー | パナソニック |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 155mm×51mm×53mm |
重さ | 200g |
電源方式 | 充電式 |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
パナソニックのリフトケア美顔器 バイタリフト ブラシ EH-SP60は、頭筋と表情筋の両方を効率的にケアできる美顔器です。頭皮用とフェイス用の2つのアタッチメントがあり、マルチに使える美容家電となっています。
スカルプダイナミックEMSとデュアルダイナミックEMSの2種類の波形プログラムが搭載されており、前頭筋や側頭筋といった頭部の大きな筋肉と、複雑で細かな表情筋とで異なるアプローチができます。
化粧水、美容液、乳液とも併用が可能。頭皮から顔の筋肉までフルにカバーしたい人には、特におすすめの美容家電となっています。
リフトケア美顔器 バイタリフト ブラシ EMS 防水 EH-SP60をレンタルする
■超音波スカルプケア「SonoRepro ソノリプロ」
型番 | PDS1010 |
---|---|
メーカー | ピクシーダストテクノロジーズ |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 235mm×111mm×78mm |
重さ | 260g |
電源方式 | 電源コード式 |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
「SonoRepro ソノリプロ」は、超音波技術を活用した新しい頭皮ケアデバイスです。筑波大学の落合陽一准教授が代表を務めるピクシーダストテクノロジーズと、予防医学のアンファーが共同開発しています。
通常のマッサージ器と違い、頭皮を非接触で刺激する点が最大の特徴です。約40,000回/秒の空気振動を利用し、頭皮をやさしく刺激することができます。生え際やつむじなど、気になる部分を1日1分のケアでアプローチできるのが特徴です。
頭皮に触れるスペーサー部分は取り外して水洗いできるため、清潔に保ちやすく、日常使いにも適しています。
■リファ「リファビューテック ヘッドスパ」
型番 | RE-AP-02A |
---|---|
メーカー | MTG |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 本体:約110mm×93mm×129mm スタンド:約126mm×108mm×44mm |
重さ | 本体:約330g スタンド:約65g |
電源方式 | 充電式 |
メーカー希望小売価格 | 33,000円(税込) |
リファビューテック ヘッドスパは、本格的なヘッドスパを体験できる美容家電です。独自のクワトロ3Dローラーが、エステティシャンの手技の一つ「母指回転揉捏法」を再現。エステのような頭皮を心地よくつまみ上げるマッサージを自宅で体験できます。
また、頭皮への圧のかかり方が異なる2種類のアタッチメントが付属しており、好みに合わせて使うことができます。手にしっかりフィットするラウンドハンドルで持ちやすいのも魅力的です。気軽に手で動かして最適な圧でケアできます。
機能面だけでなくデザイン性も優れており、インテリアとして部屋に違和感なく溶け込むでしょう。
■リファ「リファグレイス ヘッドスパ」
型番 | RF-GH2114B |
---|---|
メーカー | MTG |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 本体:約113mm×93mm×131mm 充電スタンド:約132mm×106mm×52mm 水回り用置台:約120mm×103mm×42mm |
重さ | 本体:約322g 充電スタンド:約196g 水回り用置台:約30g |
電源方式 | 充電式 |
メーカー希望小売価格 | 32,780円(税込) |
リファグレイス ヘッドスパは、自宅で本格的な頭皮ケアができる美容家電です。独自のツイストニーディング技術で頭皮を連続的につまみ上げ、血行を促進できます。頭皮がほぐれることで健やかな髪の成長をサポートし、肌・表情の改善も期待できるでしょう。
IPX7相当の防水仕様でシャンプー中の使用も可能。
硬くなりがちな頭皮をしっかりほぐせる製品なので、頭皮環境を整えたい方やリラックスしながら頭皮ケアをしたい方におすすめのアイテムです。
■ヤーマン「myse ニードルヘッドスパリフト」
型番 | MS-31N |
---|---|
メーカー | ヤーマン |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 約103mm×97mm×105mm |
重さ | 約287g(アタッチメント除く) |
電源方式 | 充電式 |
メーカー希望小売価格 | 19,800円(税込) |
ヤーマンのmyse ニードルヘッドスパリフトは、独自のニードルアタッチメントを搭載し頭皮と顔の両方に対応したヘッドスパデバイスです。ニードル型のブラシが肌に点刺激を与え、頭皮の角質層まで深くケアできます。
防水仕様なので、お風呂でも使用可能。洗髪時に使えば、シャンプーでは落としにくい汚れにもアプローチできるため、頭皮環境を整える効果が期待できます。
付属のもみ出しアタッチメントは、頭皮をしっかりとつかんでほぐしながら血行を促進します。
■エレクトロン「デンキバリブラシ DENKI BARI BRUSH(R)2.0 +BODY」
型番 | DENKI BARI BRUSH(R)2.0 +BODY |
---|---|
メーカー | エレクトロン |
サイズ(高さ×幅×奥行) | フェイスアタッチメント取付時:約200mm×42mm×42mm ボディアタッチメント取付時:約241mm×100mm×42mm |
重さ | フェイスアタッチメント取付時:約197g ボディアタッチメント取付時:約278g |
電源方式 | 充電式 |
メーカー希望小売価格 | 217,800円(税込) |
エレクトロンのデンキバリブラシ 2.0 +ボディは、低周波を活用したブラシ型の美容機器です。頭皮だけでなく、顔やデコルテ、ボディまで全身のケアができます。
32本のクシを搭載したフェイスアタッチメントと、48本のクシを備えたボディアタッチメントが付属しています。頭皮や顔のケアだけではなく、背中・ウエスト・ヒップなどボディのケアにも役立つでしょう。また、5段階の強度調整が可能で、部位や好みに合わせたモードの選択ができます。
身体のすみずみまで本格エステケアができるため、全身の美容に関心がある人に特におすすめの製品となっています。
デンキバリブラシ DENKI BARI BRUSH(R)2.0 +BODYをレンタルする
■EMS「HEAD SPA PREMIUM」
型番 | NP-EHSP23BK |
---|---|
メーカー | 日創プラス |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 約137mm×112mm×132mm(充電台を含む) |
重さ | 本体:約342g 充電台:約84g |
電源方式 | 充電式 |
メーカー希望小売価格 | 19,800円(税込) |
NIPLUXのEMS HEAD SPA PREMIUMは、EMS(電気刺激)を活用した美容家電です。1分間の最大振動数は約9,000回で、手だけでは落ちにくい汚れを浮かして落とすことができます。
4種のヘッドが独立して動き、プロのエステティシャン並みの複雑なハンドテクニックを再現可能。さらに、エステサロンで注目されている、高出力の赤色LEDを採用しているのもポイントとなっています。
また、防水仕様(IPX7)で、お風呂で使えるのも魅力の一つ。コードレス設計で扱いやすく、手軽に本格的なヘッドスパを体験できるアイテムといえるでしょう。
■ファイテン「健光浴ヘッドスパ」
型番 | 0422BE783000 |
---|---|
メーカー | ファイテン |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 約123mm×約105mm×約105mm(充電台除く) |
重さ | 約492g(電源コード含む) |
電源方式 | 充電式 |
メーカー希望小売価格 | 29,700円(税込) |
ファイテンの健光浴ヘッドスパは、EMS(電気刺激)と光テクノロジーを組み合わせたヘッドスパ機器です。サロンのような揉み心地を再現しながら、頭皮やボディのケアをサポートします。
2種類のアタッチメントを使いわけることで、頭皮だけでなく首や肩、足元まで全身のケアが可能です。また、赤色と白色のLEDを搭載、光がカラダに届きリラックスをサポートする健光浴®を採用しています。心地よい刺激とともに、深いリラックス感を得られるでしょう。
EMS機能も備えており、表情筋や頭皮の筋肉にアプローチが可能です。意識しなければ使わない表情筋や、入浴時以外は動かすことが少ない頭皮に刺激を加えることでリラクゼーション効果を期待できるでしょう。IPX7の防水仕様で、お風呂でも使用することが可能です。
7 まとめ
△正しい手順を把握して適切な頭皮マッサージをしましょう
頭皮マッサージを続けることで、血行促進やリラックス効果、薄毛の予防などのメリットが期待できます。ただし、白髪やAGAの根本的な対策にはならない点には留意してください。
また、頭皮マッサージは正しい方法で行わないと、頭皮に負担をかけることがあります。頭皮を強く押しすぎたり爪を立てたりすると、炎症や抜け毛の原因になるため注意が必要です。適度な力加減で、1回5分程度を目安に継続して行いましょう。
頭皮マッサージでは美容家電や専用グッズを活用するのもおすすめです。ヘッドスパや美顔器などを使えば、自宅で手軽に本格的なケアができます。自分に合ったアイテムを選び、無理なく続けることが、健康な頭皮を保つ鍵となるでしょう。
\kikitoの利用は4ステップ/
※2025年3月時点での情報です。最新情報について、詳しくは「メーカーのホームページ」でご確認ください。
※表示金額はすべて税込価格です。
※商品写真および画像はイメージです。
取材・執筆

慶応義塾大学病院形成外科
10代の頃に母親を癌で亡くしたこと、形成外科で癌術後の再建で患者様と関わったことなどから、早期発見と予防医療の重要性を痛感し、疾患の種類を問わず、アンチエイジングまで幅広い患者様に対応しています。「体の内側・外側ともに健康で美しく」を目標として日々診療しています。
関連する商品

Panasonic 頭皮エステ 〈スパイラル&スライド〉
1,700円/月額
(30日単位/自動更新)

超音波スカルプケア SonoRepro ソノリプロ
7,000円/月額
(30日単位/自動更新)

【訳アリ】超音波スカルプケア SonoRepro ソノリプロ
6,700円/月額
(30日単位/自動更新)

【新品】超音波スカルプケア SonoRepro ソノリプロ
7,500円/月額
(30日単位/自動更新)

リファ ビューテック ヘッドスパ ホワイト
2,200円/月額
(30日単位/自動更新)
6,380円/15日間~

YA-MAN ヤーマン myse ニードルヘッドスパリフト
1,700円/月額
(30日単位/自動更新)

Refa リファ グレイス ヘッドスパ
2,000円/月額
(30日単位/自動更新)
6,780円/15日間~
